−切手・商品券

切手

 80円切手1枚で送れるので簡単・ネットバンクの手数料の次に安いです。眠っている切手があって、かつ送料よりも安い商品は使いやすいのでは無いでしょーか?

★切手&商品券は自由に組み合わせてお取り引きを★
500円で出品した商品。このまま落札されて送料込みなら図書券&またはCD券で大丈夫です。これが送料がかかる場合です。例えば送料が+180円なら図書券+切手3枚。+500円なら商品券2枚。商品券+切手を合わして取引します。ただ、あくまでもこれらは一例です。予想外のパターンも幾つかありました。
端数分サービスしてよい印象を持ってもらったり、きっちり10円切手でもらったり・・・。切手が余っていたらしく切手シート18枚分頂いた事もありましたし、50円や60円程度を商品券で送るので端数はいらないという事もありました
ただ、取引を続けている内に、私は切手がたまっております。懸賞にあまり送らないのでなかなか切手使う機会がなかったので困っておりました。サンデーの全員プレゼントで必要な切手分を貼付けて応募しようと思った事もありましたが、結局落札した商品の送料代として切手で送れば良かった

 

商品券

メリット:1000円〜3000円の商品を商品券で落札できる。タンス貯金扱いの商品券を有効利用できるチャンスです。金券ショップなどの店鋪では100%で取引されないが、オーク
ションならお金の代わりに使われる事も多い。手数料がネットを除く銀行よりやすい
デメリット:郵便事故に気をつける必要がある
私は、オークション終了後に発送しても、本とか記念切手、おまけの商品等でお金を振込まないということはないと思っている。しかし、いつ振込まれるか気になる人はやめたほうがいい。不安を作らないようにするほうが無難だ
 商品券は図書券・ビール券・デパート共通券 ・CD券・図書カード、券・文具券・ジェフグルメカード・VISAギフトカード、お米券、ヨ−カド−商品券など多種多様な券はお金の変わりに払う事もできます。使い道はイロイロ!金使わずに済みますよ!ただまだ商品説明で切手・商品券OKと書いてある人は少ないです。ショップの出品者ならよく見かけるんですけどね・・低額なものがよく売れているので切手に図書券叉はCD券、ビール券などを組み合わせて使う事が私が出品した取引では多いです。

共通券は
金券ショップ相場95〜98%
それ以下で落札するのが徳
ビール券・お米券は何枚かまとめて出品されているものが割安 クオカードは8ー9割が落札チャンス
ビール券、イオカード、お米券は需要が高いので普通に買うのとあまり変わらない
図書券・音楽ギフト券は額面が安いので切手払いすれば80円で済みます
デパート共通商品券はおつりが出なーい!です。



戻る

 
  copyright©2002-2003 磯野一也 All right reserved
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送