喘息ポイント
(専門のお医者さんの話を聞くのが一番です。これは僕の経験からくるまとめです)

1.小さいころに発症した場合大人になる前になおせると良い。
2.それは、運動をする。目的は発症しやすい体質を抵抗のつく体にするため。
3.アレルギー検査で陰性以上の人はネコ、犬は控えた方が無難です(僕は、ネコは陰性に近いんですがちょっと息苦しいときがあります)
4.楽しく暮らしましょう(この項目が一番自信ある。)
→→喘息で発作になると、そんな気分にはなれない。
→→その通りなんですが考えてると余計につらくなるので、吹っ切れるくらいゲームやったりするのも一つの手です。つまり気を紛らわす事が喘息に前向きに迎えるスタートラインだと思います









喘息の薬

名称

概要と感想 会社
ベコタイド

気管支拡張薬、炎症により狭まった気管支を拡げてくれる。64回使える。

●携帯できる。ステロイド剤

日本グラクソ
フルタイド 抗炎症薬。粉が肺、気管支にダイレクトに浸透する、円盤状のカプセルに専用のカプセルに入れて使う。
湿ると使いにくいです
●自分は、これを使って発作の少ない楽な生活をやっている
日本グラクソ
単位ブリスター
1箱15ブリスター
200mg
サルサノール 気管支拡張薬、ベコタイドと同じ。
●ただ、200回使える。数年前から出回るようになった。◆これも使っている
あまり動機は出なくなった(使い切る前に棄てているのでちょともったいない)(ー_ー)
日本グラクソ
13.5ml
フルタイド200ロタディスク
フルタイドの改良版です。全部で60回使用できて、吸い終わったらまた次使えばいいだけ。使い捨てなので便利です。0になったら捨てるだけ。。
プレドニン あまり使わないが、本では吸入があまり効かない患者さんに併用する。
私は旅行の時に持たされたりした。。
使ってないけど...(^^;
経口(内服薬のこと)ステロイド
5mg
塩野義製薬
 

補助機具

会社
ピークフローメータ(ミニライト) 薬を使ってても効かないとき。それに気付かずに使って症状が悪くなること。
→この機具とその数値を日記につけてればいろいろと対処できる
(でも、と〜っても面倒くさいのでもう少し書きやすい日記がいいなあ)→
ピークフローの数値だけでもOKですよ
会社:クラメント・クラーク社
ボルマチック 上述の気管支拡張薬を肺に効果 的に吸入できる→炎症をピンポイントに攻撃できるので副作用が少ない。 日本グラクソ

※以上の薬の用法用量は管理人farmerが使っている用量なので飲む時はお医者さんの指示に従って下さい。なお、これは「医者からもらった薬が分かる」のサイトから必要なところのみできるだけわかりやすく書いてますので、不足がありましたらそのページでご確認下さい。




copyright©2002-2003磯野一也 All right reserved

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送